ETHOS UP / ETHOS EASY
UltraWAVE
San++(Continuous Flow Analyzer)
DMA-80
ETHOS X
分析における試料前処理は全行程の中で多くの時間を占めます。また、高精度化する分析において、サンプル前処理はその成功を左右する重要なプロセスとなっています。 ワークショップでは実際に目の前でサンプルを分解し、UltraWAVEの優れたパフォーマンスを体感していただけます。一度使用されると、その簡単さ、便利さにきっと驚かれると思います。特に従来型のマイクロウェーブ装置を使用された方はその違いを実感されるはずです。
2018年6月開催のユーザートレーニング参加申込受付を開始しました。このトレーニングは、Milestone社製マイクロ波試料前処理装置をお持ちの方で、これからお使いになる方・ご使用経験の浅い方が対象となります。内容は、主にマイクロ波前処理装置の原理・基本操作・メンテナンスに関する講義と実習となります。
誠に勝手ではございますが弊社創立記念日に伴い、5月11日(金)を休業とさせていただきます。ご不便をおかけしますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。なお、休業期間中にいただきましたメールやFAXなどでのお問い合わせにつきましては、5月14日(月)以降、順次対応いたします。
中小企業等経営強化税制の証明書発行申請についてご案内しております。
製品カタログをご希望の方は、お申込みフォームからご用命ください。
高温高圧下での多品種・多検体同時処理が可能です。急速昇温・急速冷却も実現し、前処理時間の短縮にも貢献します。 高い機能性と安全性が凝縮されたコンパクトな設計で、設置環境を選びません。
PM2.5、作業環境測定法、USP <232> / <233>、EP8.2、ICH Q3D、食品衛生法、JIS K 0050など、様々なアプリケーションに対応します。
SKALAR社(オランダ)の連続流れ分析システムは、水質・土壌環境や食品・飲料、農業・肥料、産業分野等の様々な分野において湿式分析の自動化を可能にします。 分析用途や測定項目にしたがってバラエティーに富んだ各種ユニットから最適なシステムを構築することができます。
マイクロ波を用いた溶媒抽出装置です。ローターを変更することで水蒸気蒸留にも対応させることができます。
マイルストーンの高温灰化システム PYRO は高温度のマイクロ波加熱を用い短時間で高い精度の灰化を効率的に行います。灰化によるラボ環境への影響もありません。
SP2000シリーズは、これまでマニュアル操作で行っていたサンプル希釈、試験容器の共栓の開閉、リキッドハンドリング、ミキシングなどの操作を、プラットフォーム内で安全に行います。また、マニュアル作業を減らしヒューマンエラーの少ない作業性を確保するとともに、生産性、作業性の効率化を図ります。
Milestone社のさまざまな製品をビデオでご紹介しています。※リンク先はメーカーサイト(英語)となります。